プログラムとかデジタル系趣味とか

白だしの話

私、意外と料理するのがすきです。
得意なのは和風味付けとパスタですが、今回は和風について。
調味料、いろいろあると思うんですけども、和食料理で使うのは以下でしょうか。
(味噌は味噌味限定なので抜いてます)

  • だし(顆粒だし、昆布)
  • 砂糖
  • 醤油(薄口)
  • みりん

そしてここに、お手軽調味料が加わります。

今はわりと味整えるのに、気持ち白だし入れるくらい。
でもかつては上記のうち

1.最初に白だし
2.濃いめの味が良ければめんつゆを足す
3.甘さがほしければみりんや砂糖を足す。
ほぼこれでやってました。
それでいい匂いがしてきたら完成。

白だしすごいや。
白だしだけでやれば不味くなることはないね!!!
家庭料理での和食における味覇(または創味シャンタン)や。

あと白だし水で薄めて卵と混ぜるだし巻き美味しい。
ヤマキだったか、キッコーマンだったか、ヒガシマルあたりの白だしにレシピのってるんだよね。
おでんも白だしで作れるよ。
温かいうどんやそばのスープも白だしでやって、味調整すると好きな味が簡単に作れるよ。
野菜炒めの味付けに、白だしパッとかけるのもありだよ。
焼きそば作るときに、ソースの変わりに白だし使えば、塩焼きそばになるよ。(かなり好き)
納豆のタレ間違えて捨てちゃったときに、代わりに使えるよ!

……。



私どうやら薄味派みたいなのでして。
煮物や丼ものは、最近白だしだよりをやめて、個別に入れて好きな味を作ることも増えました。
よく1:1:1ってよく言いますが、私は醤油は0.5、みりんは1.5~2、砂糖は0.75~1.25くらいかなあ。
酒は、酒調味料なので、入れすぎると塩っけあるから注意してます。

あー、高野豆腐食べたい。